人類学関連新聞等最新記事
MORE >- 2023年12月4日[佐賀新聞]国内最古級の青銅器鋳造遺物発見 佐賀県の吉野ケ里遺跡「謎のエリア」
- https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1153595
- 2023年11月27日[毎日新聞]上野遺跡で判明 縄文人は「骨格を理解」
- https://mainichi.jp/articles/20231126/k00/00m/04…
- 2023年10月29日[朝日新聞]彗星の空中爆発で農耕時代が始まった? 中東の遺跡に「激変」の痕跡
- https://www.asahi.com/articles/ASRBV3F2LRBPPLBJ0…
- 2023年10月29日[ナショナルジオグラフィック]チンパンジーも閉経する、ヒト以外の霊長類で初の報告
- https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/10270…
- 2023年10月24日[Nature ダイジェスト]人類学:海藻類は古代ヨーロッパ人の食料確保に役立っていたかもしれない
- https://www.natureasia.com/ja-jp/research/highli…
What's New?
MORE >- 公募研究募集のお知らせ
- 学術変革領域研究A「日本列島域における先史人類史の統合生物考古学的研究-令和の考古学改新-」では…
- 大阪大学人間科学研究科生物人類学研究分野の教員公募について
- 会員各位 大阪大学大学院人間科学研究科行動生態学講座生物人類学研究分野の教員公募について、お知…
- 新潟医療福祉大学第9回夏期骨学セミナー
- 会員各位 新潟医療福祉大学自然人類学研究所では、今夏も2023年8月18日~22日まで第9回骨…
- 「共同研究に関するアンケート協力」のお願い
- 会員の皆さま、 いつも大変お世話になっております。京都大学ヒト行動進化研究センターから「共同研…
- 日本生理人類学会第84回大会(開催日:2023年6月16日~18日)
人類学関連学会 五学会合同公開シンポジウム - テーマ : ストレスを考える日 時 : 2023年6月18日(日)14:00-17:00場 所 …
- 公開シンポジウム「ヒトとサルの進化から考える社会と多様性」
- 学術会議自然人類学分科会が主催(共催:日本人類学会・霊長類学会)の公開シンポジウム「ヒトとサルの…
- 第77回日本人類学会大会
- 学会大会ホームページ https://www.tohoku-kyoritz.jp/asn202…
人類学の研究倫理に関する本学会の活動
- 日本人類学会・人類学の研究倫理に関する基本姿勢と基本指針
- 人類学において広く必要と考えられる倫理的配慮について、2006年に制定しました。
- これからのアイヌ人骨・副葬品に係る調査研究の在り方に関するラウンドテーブル報告書
- このラウンドテーブルは、これまでのアイヌの遺骨と副葬品に関連する研究を振り返りその学史的背景を明らかにするとともに、研究をめぐる諸問題を整理し、研究のあり方と今後の研究の取り組みについて、関係学協会の代表とアイヌ関係者が論を通じて一定の方向性を見出す目的より、北海道アイヌ協会、日本人類学会、日本考古学協会の合議によって組織されました。(報告書前書きより抜粋。一部改変)
- 人類学研究倫理委員会
- 人類学の研究倫理に関する具体的な問題に対し検討を行い対応する、また時代の変化の中で上記「指針」を変更する必要が生じたときはそれを協議する委員会として、2021年より活動を始めました。非学会員を含む様々な分野の研究者に委員を委嘱しています。