口 演 発 表(B1) 1日目 10月4日(土) B会場
9:00〜9:15 B1−1 レーベル病特異的遺伝子変異保持者のミトコンドリアDNA量の増加
   〇西岡朋生、石田貴文(東京大学・理・人類)
9:15〜9:30 B1−2 SDF1遺伝子のハプロタイプ頻度からみたインドネシアの民族集団
   ○木村亮介1、アウグスティヌス ソマントリ2、石田貴文1
     (1東京大・理・生物科学、2ディポネゴロ大・医)
9:30〜9:45 B1−3 アルデヒド分解酵素(ALDH2)遺伝子座位の遺伝的多様性と連鎖不平衡.
その人類学的考察
   ○太田博樹、Andrew J. Pakstis、Judith R. Kidd、Kenneth K. Kidd
     イエール大学 医学部 遺伝学研究部門
9:45〜10:00 B1−4 JCウィルスとミトコンドリアDNAからみたウイグル族の遺伝学的系統について
   ○庫熱西 馬木提(九大・比文、新疆師範大・生命環境)、
     地力夏提 托呼提(新疆師範大・生命環境)、
     阿不都克里木 熱依木(新疆師範大・生命環境)、
     小池裕子(九大・比文)
10:00〜10:15 B1−5 人類学的に見た先史捕鯨の意義
   平口哲夫(金沢医大・人文)
10:15〜10:30 B1−6 Biological Investigations on a Mummy from a Medieval Tomb in Korea
   ○Dong Hoon Shin, Young Hi Choi, Kyung-Jin Shin, Gil Ro Han,
     Chong-Youl Kim, Sung Ho Han Yong-Jin Cho
     and Byung Soo Chang
10:30〜10:45 B1−7 現代によみがえるラピタ人(予報)
   〇片山一道(京大・霊長研)、P.ナン (U. of South Pacific・地理)
10:45〜11:00 B1−8 伝統社会と都市社会における時空間利用とエネルギー適応
                    ―パプアニューギニア高地民の事例
   山内太郎(東京大・医・人類生態)
11:00〜11:15 B1−9 デデリエ1号・ネアンデルタール幼児の骨組織形態
   ○澤田純明(東北大・医・人体構造)、近藤 修(東大・理・人類)、
     奈良貴史(仙台医技専)、百々幸雄(東北大・医・人体構造)、
     赤澤 威(日文研)
11:15〜11:30 B1−10 ジャワ島サンギラン出土メガントロプスB下顎骨の産出層準判定
   ○近藤 恵(お茶の水女子大学・生活科学・人類科学)、
     SUDIJONO(Geological Research & Development Centre)、
     松浦秀治(お茶の水女子大学・生活科学・人類科学)、
     Fachroel AZIZ(Geological Research & Development Centre)
11:30〜11:45 B1−11 サンブンマチャン4号頭蓋化石の形態とジャワ原人の進化
   ○馬場悠男(科博・人類)、
     F.アジズ(バンドン地質研究開発センター・古生物)、
     海部陽介(科博・人類)、河野礼子(科博・人類)、
     T.ヤコブ(ガジャマダ大・生物古人類)
11:45〜12:00 B1−12 現生人類頭蓋形態の変異・多様性とその起源:人口規模、
                                遺伝的浮動の影響とその評価
   ○河野まゆみ(佐賀医大・解剖/人類)、
     石田 肇(琉球大・医・解剖)、
      埴原恒彦(佐賀医大・解剖/人類)
  〔 座 長 〕  B1−1〜4    安達  登(東北大学)
           B1−5〜8    片山一道(京都大学)
           B1−9〜12   松浦秀治(お茶の水女子大学)